
この記事をお読みいただきありがとうございます
次に来るマンガ大賞2017にノミネートされた「惰性67パーセント」
日常系コメディ作品です
そんな惰性67パーセントを無料で読む方法やあらすじ口コミなどについて調べてみました
参考になれば幸いです
目次
惰性67パーセントってどんな作品?
作者 :紙魚丸(しみまる)
掲載雑誌:ウルトラジャンプ
掲載期間:2014年8月号〜連載中
ジャンル:日常 ギャグ コメディ ちょいH
既刊 :5巻(2019年2月現在)
紙魚丸先生は2010年デビューの埼玉県出身の先生です
ご自身で公式ブログを運営されているようです
惰性67パーセントは次に来るマンガ大賞2017にノミネートされ注目を集めました
この年の作品は強者揃いで「転生したらスライムだった件」「やがて君になる」「約束のネバーランド」「かぐや様は告らせたい」などなどヒット作品が多くでた年でした
そんな年に同じくノミネートされた作品ですので面白いはずです!?
ぜひ読んでみてください
惰性67パーセントのあらすじは?
美術系の大学に通う女子大生・吉澤みなみ
彼女が一人暮らしをしているアパートには
毎日友達が当たり前のように入り浸っている
リア充まではいかないけれど
そこそこ充実した日常が惰性でダラダラ続いていく
普通の女子大生2人と男子大学生2人を中心に
何か足りない でも楽しい ちょっとエッチな日常
女子大生の部屋で繰り返される日常を描写する
惰性67パーセントの口コミは?
・惰性で、67%くらいのテンションの日常---と考えるとまさしくタイトル通りな作品。
ゆるいエロコメディ、という感じですね。
また、リアリティがあるというか、実に、「いそう」ですね。
この作品は実に、普通の4人を中心にして物語が展開する絶妙な匙加減です。
・随所の細かすぎるネタとも言えない描写が冴えてて良い
こういうのはセンスなんだろうなぁー。
あと画力高い。ついでにエロい。
・こんな環境の学生時代を送ったら楽しいだろうなと思います何気に真面目な生活ですね
・爽やかなエロさがあり、かつユルい。
学生の頃の自分の部屋が共同空間的な思い出も重なり大変よい。悪人がいないのも気が楽。
・2巻と同様、美大生4人のエロ(ギリギリ)、ラブコメほぼなし生活が面白い。
アマゾン評価は星4.1でした
惰性67パーセントを無料で読む方法
惰性67パーセントを無料で読む方法を色々調べてみました
その結果3冊無料で読む方法がありましたので紹介します
【惰性67パーセントを無料で読む手順】
①まんが王国で第1巻を読む
②FODプレミアムで2冊読む
①まんが王国で第1巻を読む
まんが王国では惰性67パーセントを2019年3月5日まで
第1巻を丸々無料で読むことができます
さらに無料会員登録で50%オフクーポンを配布していますし
月額コースでクレジットカード払いにするとお得に漫画を読むことができます
毎月漫画を買っているという方はまんが王国で
まとめて読むと安く新刊を読むことができます
無料で読める漫画も2500冊以上配信しています
お得に漫画を読みたい方にはオススメのサイトです
(検索窓で「惰性67パーセント」と検索してください)
②FODプレミアムで2冊読む
FODプレミアムはフジテレビの作品が豊富な動画サイトですが
電子コミックや雑誌なども多く取り扱っています
月額880円(税抜き)ですが「 Amazon アカウント」でお支払いからプレミアムコースに登録すると1ヶ月無料になります
登録した時に「100ポイント」がもらえます
さらに「毎月8が付く日(8日、18日、28日)に「300円分のポイント」がもらえますので、
合計すると「1300円分のポイント」がもらえます
このポイントを利用して「惰性67パーセント」を2冊読むことができます
もちろん無料期間内に解約すればお金は一切かかりません
※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます
ぜひ無料で読んでみてください
最後までお読み頂き誠にありがとうございましたm(__)m